p s u k e の 俯 瞰 慧 眼

溢れ出る言葉の記録として書き綴っているブログ。まずは何より自分のため、でも誰かの何かに響けば尚倖。

19/4/27 ポスト修繕 / 教え子と長電話

10連休初日。慣れない超大型連休の影響か、街全体がどことなくフワッと落ち着かない雰囲気。 #賃貸経営 #DIY #大学受験 #英語 #賃貸経営 #DIY 日中、経営するアパートで修繕作業。取っ手が外れたまま1ヶ月ほど放置してしまっていた201号室のポストも、ようや…

19/4/26 イチローとMJ、決済手段再考

平成最後の平日。あまり意識してなかったものの、17時頃に銀行ATM前にできた行列を目にして、ふいに実感。 #アスリート #鹿島アントラーズ #投資 #お金 #アスリート #鹿島アントラーズ 時々、粋なお薦めしてくれるYouTube。今回は、当時22歳だったイチロー選…

19/4/25 HOBONICHIのTOBICHI

心から美味しいと感じられる食事、そして、そうした食を提供することに喜びを感じる方々との時間。またしても「贅沢」を味わった1日。 #建築 #築古 #リノベーション #建築 #築古 #リノベーション 「手で綴る時間」のかけがえのなさと付き合おうと決めて、早…

19/4/24 英単語の勉強法、ヨガと筋トレ

(ほぼ)週一で海浜幕張に通う日。既に連休モードに入ったのか、普段に比べると行き帰りとも電車が空いていたような。「決まった時間に決まった行動を取るからこそ分かることがある」という学び。 #英単語 #英検1級 #ヨガ #筋トレ #英単語 #英検1級 引き続き…

19/4/22 キクタン、マンツーマン英会話レッスン

気持ちを込めた仕事の瞬間に立ち会って、自分もその一部になれることの幸せを体感した1日。しかも、2回。これを毎日のスタンダードにしたい。 #英語 #英検1級 #英語 #英会話 #英語 #英検1級 書店に並んだ英検1級の単語テキスト。数回に渡って一通り目を通し…

19/4/21 新築アパート内覧会、「国宝 東寺-空海と仏像曼荼羅」

天候にも恵まれ、自身にとって大切な人達の間で、新しい繋がりが生まれたことが嬉しかった1日。 #賃貸経営 #不動産投資 #教養 #日本 #賃貸経営 #不動産投資 日中、新たに取り組む狭小アパートのパートナー企業が主催する内覧会に参加。統一地方選挙もある中…

19/4/20 15時間睡眠、仙台戦

ブログを日記形式に変えて約1週間。まだまだ工夫の余地もありそうなので、4月中は続けていけそうな予感。 #睡眠 #鹿島アントラーズ #睡眠 3か月~半年に1回くらいの頻度でやってくる、「とにかく寝たい日」。昨晩22時頃に教え子との電話を終えた直後から、眠…

19/4/18 新境地開拓

振り返ると、村上春樹が某小説で綴っていた「調整のための1日」に位置づけられそうな、2019年4月18日(木)の記録。 #不動産投資 #賃貸経営 #不動産投資 #賃貸経営 法務局に赴いたついでに、府中駅の周辺を初めて散策。SUUMOで検索すると、駅徒歩10分 / 木造…

19/4/17 時間と空間のシェア、監督交代

限りある1日24時間の使い方を見直して3日目。前週を振り返って比較すれば、目に見えて良い状態で過ごせた2019年4月17日(火)の記録。 #不動産 #投資 #サッカー #Jリーグ #不動産 #投資 何事も「シェア」の時代、空間も然り。これまで体感した中で一番に良か…

19/4/16 英会話、和モダンのマンション

2019年4月16日(火)の記録。 #英語 #英会話 #英検1級 #不動産投資 #賃貸経営 #英語 #英会話 #英検1級 1ヶ月ほど前から始めた英会話のプライベートレッスンも今日で4回目。だいぶ感覚が戻ってきて、スムーズに英語が出てくる時もそうでない時も、リラックス…

19/4/15 英単語帳、入居申込

2019年4月15日(月)の記録。 #英語 #英検1級 #英単語 #賃貸経営 #英語 #英検1級 #英単語 不動産分野の英単語学習と英検1級取得を見据えて作り始めた単語帳。約2週間の試行錯誤を経て、ひとまずの完成形が見えてきた感じ。 ノートは全国のセブンイレブンで買…

19/4/14 FC東京戦、英検1級

「書きたいから書く」という原点に立ち返って、ブログの形式を試行錯誤することに。 ひとまず、今回からはキーワード別の日記形式で1週間お試し。 #鹿島アントラーズ #英語 #英検1級 #鹿島アントラーズ アウェーFC東京戦を現地観戦。結果は1-3の敗戦。 前半…

築古アパート再生譚4/8ーパートナー選定2「工務店」編ー

「築古アパート再生譚」の第4弾です(前回の記事はこちら)。 今回は、賃貸経営には欠かせないパートナー選定についての後編、工務店とのお付き合いについて。 一緒に汗をかいてくれる「プロ」探し 相見積は必要か? 「○○一式」の見積を良しとするか? 「不…

築古アパート再生マニュアル3/8ーパートナー選定1「管理会社」編ー

「築古アパート再生マニュアル」の第3弾です(前回の記事はこちら)。 今回は、賃貸経営に欠かせないパートナー選定に関しての第1回、「管理会社」とのお付き合いのポイントをまとめてみます。 管理は自分たちで?それともプロにお任せ? 「ここ!」と思える…

築古アパート再生マニュアル2/7ーコンセプト作りー

「築古アパート再生マニュアル」の第2弾です(前回の記事はこちら)。 今回は、入居者募集に先立って行った、周辺環境や競合物件の調査方法や、それらを基にしたコンセプト作りについて、ポイントをまとめてみます。 リフォーム?リノベーション?方針模索期…

築古アパート再生マニュアル1/7 ープロジェクトの全体像ー

2017年末。 急逝した母から、都内にある木造アパートを相続しました。 元は、自ら製造業を営んでいた祖父が、高度成長期の頃に購入した土地・建物です。 こちらのアパート、相続した当時は稼働率が50%前後と空室が目立ち、遠からず朽ち果てていく姿を想像さ…

賃貸経営&不動産投資「週刊ニュース」180319号

こんにちは、psuke(ぴーすけ)先生です。 賃貸経営&不動産投資「週刊ニュース」2019年3月19日号。 おかげさまで?3週目を迎えることができました。 さて、この1週間で目に留まった話題をお届けします。 ■国土交通省が2019年1月1日時点の公示地価を発表 今週…

教育「隔週ニュース」190317号

賃貸経営&不動産投資「週刊ニュース」が軌道に乗ってきたので、同じ企画で「教育」分野もカバーしてみることにしました。 当面は隔週ペースでの更新を目指します。 ■2019年の東大合格者が発表、出題意図の公表も 去る3月10日、東京大学が2019年度学部一般…

『1億稼ぐ子どもの育て方』-新しい子育てへの挑戦を後押しする1冊-

古典から小説、ビジネス書まで500冊を超える書籍を読破した中で、「本棚に残したい」、「大切な人に共有したい」と思えた1冊を厳選したレビュー。 今回は、午堂登紀雄さんの『1億稼ぐ子どもの育て方』。 1億稼ぐ子どもの育て方 表紙 著者紹介 ブックレビュー…

賃貸経営&不動産投資「週刊ニュース」190312号

週刊ニュース企画、続けてみることにしました。 ■東急と大田区が「まちづくり連携」、注目は蒲蒲線の動向 東急電鉄と大田区が、去る2019年3月6日(水)に、沿線地域のまちづくりに関する協定を締結しました。 東急と大田区「まちづくり」連携 まず池上駅、蒲…

東日本大震災から8年-想うことと決めたこと-

2019年3月11日。 発生から8年の歳月が過ぎた東日本大震災について、折に触れて思いを馳せながら過ごす1日でした。 不謹慎を覚悟で綴ると、3・11に対しては、何か特別な想いがあります。 ひょっとするとそれは、当事者意識がもたらす感情なのかもしれません。…

『これからのお金持ちの教科書』

古典から小説、ビジネス書まで500冊を超える書籍を読破した中で、「本棚に残したい!」、「大切な人に共有したい!」と思えた1冊を厳選したレビュー。 今回は、加谷珪一さんの『これからのお金持ちの教科書』。 ■レビュー 著者である加谷珪一さんは仙台市生…

週刊ニュース不動産編190305

日々のニュース情報を「いつでも見返せる」仕組みにすることに苦心しています。 そこで、このブログを備忘録として使ってみることにしました。 ひとまず、直近で気になった不動産に関する話題を2つピックアップ。 機能する&役立つようであればシリーズ化する…

やらないことリスト

2019年2月は、「やらないこと決め」をテーマに掲げて過ごした1ヶ月でした。 その成果を、まとめて公開します。 ほぼ自分にとっての備忘録であり、いわば「戒律」です。 そのため、誰かの役に立つかは不明です。 モノや情報が溢れる環境に生きる限り、もはや1…

人相学で未来予想。

いよいよ2019年のJリーグが開幕しました。 ワールドクラスの選手を次々と補強して注目を集めるヴィッセル神戸の初戦、DAZN(ダゾーン)の見逃し配信で視聴しました。 勝利を期待されながら、結果は0-1での敗戦。 負けたという事実もさることながら、強度や密…

Japaneseサブプライム、かぼちゃ。

国内最大の経済紙に、アパート融資にまつわる今後の懸念をまとめた記事が掲載されていました。 レオパレス21の施工不良問題が中心でしたが、スルガ銀行で横行していた審査書類の改ざんについても言及されており、その中で、ふと目に入ったフレーズがありまし…

デニムとスーツと子ども達。

昨晩、教え子の1人である小6のお嬢さんに電話した時の話。 「そういえば先生、先週はなんでスーツで来たの?」と質問されました。 ニュアンスとしては、「お叱りを受けた」という方が正確かもしれません。 これまでは「本当に先生ですか?」と言われそうな格…

我が子に教えたい金融知識。

30代を迎える頃まで、銀行などの金融機関に対して、「出来ればお近づきになりたくないなあ」という思いを、少なからず抱いていました。 振り返ると、巷で言われる「銀行は晴れの日に傘を貸して、雨の日に取り上げる」ようなイメージが先入観としてありました…

psuke先生の姿勢論。

小学生から高校生を中心とする子ども達の指導において、「姿勢」とパフォーマンスの相関関係は、見落とされがちなポイントの1つではないでしょうか。 実は自身も、先生業を始めた当初は盲点になっていました。 しかし、教え子が100人を超えた辺りから、勝負…

趣味としての個人事業。

「今月のテーマはやらないことを決めること」。 2月はじめの投稿で、そのように宣言しました。 かれこれ10年以上生業としてきた先生業についても、例外ではありません。 そして昨晩、10年来のクライアントさんとお食事をご一緒する中で、腹落ちする方針が1つ…